2015年11月07日

八ヶ岳Wedding

10月10日(土)
八ヶ岳にWeddingのディスプレイに長濱ちゃんといってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
AM3:00集合。外はまだ真っ暗です夜
昨日、SHOPの方が忙しく準備でほぼ徹夜です。花の仕事ってこうなっちゃうんですよねふらふら
居眠りしないよう気をつけないとね。
ウェディングブーケ、ブートニア、ヘアー飾りを届けにまずは茅野市のitsumi Hair Loopに。
6:30諏訪インターを下ります。。。って街路樹のイチョウがまっ黄っ黄ですよ目
やっぱり紅葉が早いのね。
A.JPG
寒っ!!

ウェディングブーケはリシアンサス、バラ、清瀬市の横山ちゃんの美しいダイヤモンドリリーをベースにサムシングブルーのブルースターを品良くしのばせます。
ドレスに溶けてしまいそうな美しきホワイト。新婦の夢子さんにぴったりなはず。
自信満々です。

さあ教会へ。
高速のインターを1つ戻って原村へ。
別荘地らしいこの一帯、本当に教会なんてあるの。。。?
路はガタガタ、ナビも迷ってるもんね。。。。    が、GoogleMapsは優秀。
長濱ちゃんが指示してくれ、何とか無事到着。
こんなところに教会があったんですね。※八ヶ岳中央高原キリスト教会
B.JPG
この先に教会、本当にあるの?

さあ、急いで飾りましょう。
祭壇の両サイドに。バージンロードに。教会のエントランスにと時間がない割に2人だけだと
意外とボリュームがあります。

はじめての教会なので、ここに来てひらめきでのコーディネイトひらめき
ディスプレイの時間も約1時間です。まさにライブです。
紅葉したミナズキ(アジサイの一種)を切り分け、すばやくガーランド(ひも状に花をつなげたもの)にし、エントランスの屋根下にディスプレイ。地面にも花房を散らします。
そうこうするうちに、新郎新婦、親族の方々、御友人たちが到着。
盛り上がりでPHOTOセッションです。
いやーーーっそれにしても新婦の美しいこと。。。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
さすが、お母様がバリバリのファッションスタイリスト。
ドレスも品が良くて美しい。新婦にぴったりです。
もちろんブーケも花嫁にぴったりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)より美しく引き立てています。
C.JPG
美しき花嫁。白がぴったりですね。

式のはじまる前、お二人にあいさつし、パーティー会場「蓼科オーベルジュ エスポワール」に向かいます。
信州のジビエ料理、食材を生かす仕事人藤木シェフのレストランです。
(レストランを選ぶのもオシャレぴかぴか(新しい)
D.JPG
メインテーブルはお花を持ち帰れるようにバスケットでコーディネイト。

お花をディスプレイし、すぐさま教会へ逆戻り。
片付けをし、再度レストランへ教会に飾ったお花を届け、終了です。
とてもよい雰囲気になったようでお花の力もだいぶ貢献したみたいわーい(嬉しい顔)
E.JPG
式後。。。熱気が立ち込めていました。

大成功の八ヶ岳ウェディング。
さあ、SHOPへ帰りましょう。。。。って緊張が解けたのか眠くなってきたんですよね眠い(睡眠)
長濱ちゃん、よろしくね車(セダン)






posted by fukano at 08:00| 日記

2015年11月06日

10月7日

10月7日
フラワーデザイナークラスのレッスンです。
十条に住む小林さんから自分とアシスタントのキンキンにお弁当の差し入れをいただいちゃいましたわーい(嬉しい顔)
栗ごはんのおにぎりに、いろいろなおかずたちるんるん
このお弁当がおいしいんですね〜〜
栗は岐阜県から取り寄せているらしく、とても上品なお味。。。
小林さんの味付けも、うす味で上品。
大好きな味でございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
レッスン前にキンキンとエンジョイし、今日も気分よく全力投球です手(グー)
ごちそうさまでした黒ハート
10.JPG
最高です!!



P.S.和栗のお菓子もいただいちゃいました黒ハート
もちろん手作り。上品な甘さが最高です。
小林さん、毎年作ってくれるんですよね。楽しみにしちゃっています。。。るんるん
11.JPG
posted by fukano at 12:00| 日記

10月5日

10月5日
インテリア関連のショールームの天井に、まるで雲のようにグリーンをディスプレイしました。
数か所にモス(苔)で覆ったベースを吊るし、ドウダンツツジを挿していきます。
それらはつながって、まるで雲のようなグリーンのかたまりになり
高級感あふれる美しいシャンデリアをはじめとしたインテリアを引き立てます。

テーブルにはモス(苔)で作ったオブジェを数か所にディスプレイ。
やっぱり花の仕事はアートですねぴかぴか(新しい)
9.JPG
中山ちゃんが脚立に乗り仕上げです。「落ちないで下さいよ〜」
posted by fukano at 08:00| 日記

2015年11月05日

10月3日

10月3日フラワーデザイナークラスのレッスンは、ウェディングのテーブルコーディネイトです。
レストランの2人掛けのテーブルを設定し、フラワーベースは5パターンの中からクジで決まります。
決められた予算の中で、フローラルフォームのセットからデザイン、テーブルコーディネイト、完成まで一人でデザインします。
皆、ひらめきを大事にすごい集中力わーい(嬉しい顔)
たくさんのすてきな作品が出来上がりました。

5.JPG
皆すごい集中力!
8.JPG
イエロー&グリーンをベースにナチュラルに。
6.JPG
ベージュ、ブラウンで大人のコーディネイト。
IMG_1233.JPG
ピンク、パープルでこんもりアレンジ。彩づいた木苺の葉がいいね。




posted by fukano at 08:00| 日記

2015年11月04日

K邸ガーデンメンテナンス

9月28日
今春、新築時植栽コーディネイトをした豊島区K邸に庭のメンテナンスに行ってきました。
順調に植物も育っていい感じ。
たくさんのバラも茎をのばし壁に這い、すてきです。
来春が楽しみ〜揺れるハート



1.JPG




2Fテラスもグリーンの重なりが美しい







2.JPG







バラもだいぶ伸びてきました










3.JPG










下草たちも元気です







4.JPG









シンボルツリーの「ジューンベリー」












posted by fukano at 18:51| 日記